» 2015 » 9月の記事
23日(祝)は石川県獣医師会主催の
「動物愛護フェスティバル」がありましたね。

NPO法人猫の避妊と去勢の会も参加していましたよ。
私たちのブースは猫の「イラスト」の達人や
イメージ「書道」や
猫「トランプ占い」の達人たちが
賑わいを華やかにしてくれました。
それでは私は??
お隣の「内灘町役場」でのブースで
『猫のこまりごと相談』をしていましたよ。

これが、結構相談に来て下さる方々がお出でまして
色々とアドバイスをさせて頂きました。
この日に参加できなかった方は、
明日9月26日(土)11時~18時
27日(日)午前11~17時まで
会場:金沢駅もてなしドーム地下広場
『ねこばっか+ワン』の会場にて
「猫のこまりごと相談」を行ないますよ。
良かったら会いに来てくださいね。
お待ちいたしております。
当会の『玉桜基金』を使っての避妊去勢手術の実績です。
6月~8月間の3カ月間です。
オス 6月 16匹 メス 6月 29匹 計 45匹
オス 7月 21匹 メス 7月 58匹 計 79匹
オス 8月 20匹 メス 8月 35匹 計 55匹
小計 57匹 122匹 179匹
この3カ月間で妊娠猫は 「33匹」いました。
更に、出産後の猫の数も 「30匹」いました。
どうかお願いです。猫が妊娠する前に、出産する前に
「飼い主のいない猫」たちに
避妊去勢手術をしていただけませんか?
NPO法人猫の避妊と去勢の会では、
「飼い主のいない猫」(のらねこ)に助成金を出しています。
お気軽にご相談くださいね。
|
メインページ |